こんにちは、トトとチーの父さんです
トトとチーは既に11歳の老齢猫!
初老となり、徐々に運動量が減ってきています
若い頃はカーテンレールや冷蔵庫の上に登って、父さんを慌てさせていたトトとチーですが、最近はあまり高いところに登らなくなりました
自分の技量がわかっているのかもしれません・・・
そんなチーが、久しぶりに高い場所を楽しんでいたので、今日はその紹介です!
ちょっと見ていて冷や冷やしましたが・・・
もしかしたら高い場所を楽しむチーを見れるのは、これで最後かも知らないので、撮影しちゃいました
初めてこのブログを訪問された方は、まずはトトとチーの紹介記事はいかがでしょうか!
ノルウェージャンフォレストキャットのトトとソマリのチーの性格を紹介しています
【猫ブログ】ノルウェージャンフォレストキャットとソマリとの生活を紹介しています ~愛猫トトとチーと父さんの生活~
壮年猫時代のキャットタワーでの遊び方
壮年時は結構アクティブにキャットタワーを活用していたトトとチー
高いキャットタワーも何のその!
高い場所に登って、上下運動を楽しんでいました
特にチーは高いところが大好きで、キャットタワーから梁の上に登って下僕である人間たちを見下ろして楽しんでいました笑
最近はこんな姿見なくなったなぁ
キャットタワー記事についてはこちらもご覧くださいね
キャットタワーをツッパリ棒タイプにリニューアル、さて我が家の猫の反応は?
壮年猫時代のキャットタワーでの遊び方
老齢猫の仲間入りしたトトとチー
現在11歳のトトとチーは人間で言えば還暦を迎えた猫
さすがにキャットタワーでの遊びも、低い場所が増えてきました
猫の年齢の人間換算については、こちらの記事でも紹介しているので、気になる方は是非こちらの記事を参考にしてくださいね
猫の年齢の人間換算方法について~愛猫が長生きするために飼主ができることとは!~
最近ではこのように一番低いところでまったりです
まあ、おじいちゃん猫だからしょうがないよね
それでも低いところで結構アクティブに遊んでいるんですけどね・・・笑
キャットタワーから落ちそうで落ちない猫と晩酌を楽しむ猫の下僕
高い場所だってへっちゃら、おじいちゃん猫だって高い場所への本能は残ってるんです!
久しぶりに高い場所に登ったにゃん!
高いところから人間を見下ろすの最高~
どんな心境の変化があったのかわかりませんが、突然チーがキャットタワーの最上段へ登頂チャレンジ!
久しぶりだったのでドキドキしちゃいました
3段目から2段目
2段目から1段目へ登頂完了!
実は写真には撮れなかったんですが、その後、最高エリアの梁に登っちゃいました・・・
落ちるんじゃないかと冷や冷やで、さすが撮影できませんでしたよ
(落ちる可能性を考え、下で毛布広げてました笑)
幸い、落ちることもなく上手に降りてきてくれました
もう、還暦なのでね、そろそろこのキャットタワーも低いタワーに変更しようかな・・・
でも、チーにとってはお気に入りなのでちょっと悩みます
老齢猫と高いキャットタワー、猫にとって安全なのか?
非常に気になるところです!
そうそう、度々このブログでも紹介しているのですが、猫や犬の飼育方法等で悩んだ時、私は以下のサイトを利用しています
ユニ・チャームさんが運営している犬・猫の無料相談サイト DOQAT(ドキャット)です
犬・猫を飼っている人であれば、だれでも登録できますのでおすすめですよ
(変な勧誘や宣伝はありませんので、安心して利用できますよ、しかも無料で!)
【DOQAT(ドキャット)】ペット(猫・犬)の悩み・困りごとが発生した時、気軽に相談できるひとはいますか?そんな時は無料ウェブサービスを利用しよう!
「僕の出番がない」とご立腹猫のトト!低いキャットタワーでクラッキング
今日はチーが久しぶりにキャットタワーの最高エリアで遊んでいたので、チーを主役にしちゃいました
そんなわけで、トトの紹介がちょっと手薄になってしまいましたね笑
チーばかりずるいニャッ
僕の出番が少なくてちょっと怒っているニャン!
トトに怒られてしまいました!
なので低いキャットタワーでニャルソックを頑張っている姿をご紹介します
(地上から30㎝程度の高さでしょうかね)
外の鳥の声を聴いて、クラッキングをしています
(決して威嚇しているわけではないですよ笑)
普段はこんな穏やかな顔でニャルソックしています
このキャットタワー、古いのでかなりボロボロです笑
トトとチーのお気に入りなので、ボロボロになった麻ひもを何度も何度もメンテナンスして使っています
今年の年末もメンテナンスしなくちゃ!
キャットタワーの爪とぎメンテナンスを検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね
ボロボロだったキャットタワーの爪とぎをメンテナンス!愛猫のトトとチーも満足してくれたかな?
11月に入り年末が近づいてきましたね!
大掃除やキャットタワーのメンテナンス、猫のオリジナルカレンダー作りと何かと忙しくなりますね
少しずつ準備を進めて、のんびりした年末年始を迎えたいものですね
愛猫との日々をカレンダー研究所で形に!自作カレンダーの魅力と作成ガイド
今日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございました