トトとチーの父さん

愛猫トトとチーと父さんの生活

本ブログの運営者のトトとチーの父さんです。「父さん」と気軽に呼んでくださいね笑。
このブログは我が家の愛猫トト&チーと父さんとの生活をつづっている【猫ブログ 】です!

私の記録的なところもありますが、ぜひ皆さんにも猫に関心を持ってもらえればと思い始めたブログです。
猫との生活は非常に癒されることが多いのは言うまでもありませんが、飼育するうえで悩みを抱えている飼主さんも多いのではないでしょうか。
もし、私たち家族がこれまで取り組んできたことが、読者の皆さんに少しでもお役に立てたらうれしいです。

トトとチーに関連するSNSやYouTubeも同時に運営しています
こちらもよろしくお願いします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

猫の散歩はおかしい

猫散歩

猫の散歩っておかしいですよね!でも我家の猫は散歩しています

猫の散歩っておかしいの?犬と違い猫を散歩させている方ってあんまり見ないですよね。そもそも猫に散歩って必要なのでしょうか!これって賛否両論で、専門家の中でも意見は分かれています。そこで本記事では猫の散歩について解説します

【2024】猫の日(2月22日)には愛猫とたくさん遊んでプレゼントを贈ろう!_アイキャッチ

猫雑学

【2024】猫の日(2月22日)には愛猫とたくさん遊んでプレゼントを贈ろう!

2月22日は猫の下僕たちの聖なる日、その名も猫の日!さあ、猫の下僕の皆さん、いつも癒しを与えてくれている愛猫たちに感謝を捧げ、喜びをかみしめましょう。猫の日の過ごし方について解説笑?しています。

猫を見てなごむ休日

猫雑学

猫を見てなごむ休日

2024/3/27    , ,

猫との生活には「和み(なごみ)」がいっぱいです。猫のまったりした仕草を見てゆったりした気持ちになったり、家のなかで行方をくらます猫を探し見つかったときにホッとしたり、掃除機から逃げ回る姿を見て微笑んだり、寝ている姿に心がほっこりしたり。

背中に登る猫

猫雑学

背中に登る猫

猫と生活しているとちょっとした隙に「背中に飛び乗られる」ことがあります。我が家でもチー(ソマリ)がちょいちょい背中に乗ってきます。背中に乗っている様子と猫が背中に登る理由について解説します

猫と真冬の庭散歩!

猫散歩

猫と真冬の庭散歩!暖かい日中に縄張りチェック

2024/1/27    , ,

こんにちは、トトとチーの父さんです 前回の記事でチー(ソマリ)の膀胱炎になってしまったことをお伝えしましたが、無事投薬治療の完了しましたお陰様で今はすっかり元気になりました御心配して頂きました読者の皆 ...

猫の膀胱炎と採尿方法について

お手入れ

猫の膀胱炎と採尿方法について

2024/1/7    , , ,

明けましておめでとうございますトトとチーの父さんです今年もどうぞよろしくお願いいたします さて、チー(ソマリ)なのですが、年始早々に膀胱炎になってしまいました涙2024年1月2日に血尿が出て、新年早々 ...

猫に「シャー」された・・・けど我が家の猫は全く怖くない笑

猫の日記(ブログ)

猫に「シャー」された・・・けれど、我が家の猫は全く怖くない笑

今日は2023年12月24日。世間ではクリスマスイブで盛り上がっていることでしょう!ですが我が家では久しぶりの愛猫の「シャー」が見れて、違う意味で盛り上がっています笑。普段、あまり「シャー」を見せてくれない猫ですが、不機嫌だったようです。そんな我が家の愛猫の「シャー」の様子をお伝えいたします。

アイキャッチ_初冬の猫の庭散歩

猫散歩

あたたかい12月に庭で散歩を楽しむ猫と下僕

12月も中旬になりますが、日中はまだまだ暖かいですね。初冬の猫の庭散歩を楽しみました。ノルウェージャンフォレストキャットのトトとソマリのチーの庭散歩の様子をご紹介します。猫の散歩に興味ある方はぜひご覧くださいね。

猫と下僕の朝のやり取り_アイキャッチ

猫の日記(ブログ)

早起き猫と下僕の朝のやりとり

早起き猫のトト(ノルウェージャン)とチー(ソマリ)と猫の下僕との朝のやりとりをブログ記事にしてみました。早朝から猫に起こされ、せっせと朝ごはんの準備。声を掛けても無視されることもありますが、それもご褒美と考えて、猫との時間を楽しんでいます

猫ってなんで家の外だとイケニャンに見えるのかな_アイキャッチ

猫散歩

猫ってなんで家の外だとイケニャンに見えるのかな

猫って部屋の中と外では見せてくれる表情が結構違うんです!部屋の中では、警戒心が薄れてふわっとした表情でいることが多いのですが、外に散歩に出ると精悍な顔つきに変わります。いろんな表情を見せてくれる猫の魅力をご堪能ください。